動画でわかる「スキル研修」
4つのスキル研修
- 
				

01プレゼンテーション研修
プレゼンテーションスキルは、聞き手の状況を踏まえたスピーキング能力と、その場に対する対応力。自分の言葉で意図を伝えられる真のプレゼンターとなるプログラムをご提供します。
- ビジネスの現場において、実際にプレゼンテーション経験のある講師がプログラムを担当します。
 
- 聞き手からのフィードバックも行い、「伝える」から「伝わる」までスキルアップを図ります。
 
 - 
				

02ネゴシエーション研修
ビジネスでは、お客様と商談する、社内で承認を取る、部署で取りまとめを行うなどあらゆるがシーンが想定されます。お互いにwin-winとなれる関係値を築くためのプロセスを学ぶことができます。
- 提案力、新しいアイデアを生み出すための思考法を学びます。
 
- 相手の立場を理解した上で、自分の想いを伝える表現手法を学びます。
 
 - 
				

03ミーティング研修
ミーティングにおいて、目的に合わせた表現方法や進め方を体験し、相手とコミュニケーションをとりながら、会議を円滑に進めるコミュニケーション能力を鍛えます。
- 会議の目的を達成するためのクライアントとの意見交換などを体験します。
 
- 討議内容をまとめ、会議をスムーズに進行させる語学力を養成します。
 
 - 
				

04ライティング研修
ケーススタディーを用いて、ライティングの基礎から学びます。よく使われる表現を習得し、ネイティブ講師の添削を受けながら、発想や言い回しをレクチャーします。
- ビジネスシーンで多用される必須表現を習得します。
 
- ネイティブがビジネスで使う正しいライティング表現を養成します。
 
 
導入事例
- 
					
製薬メーカー
研修前
●TOEIC800点レベル
●海外の販路拡大の為、英語ができるスタッフを雇用したが、国際業務は未熟
研修内容
- 
									
学習プラン
1日7.5h×8日
学習時間
合計60時間
 
- プレゼンテーションスキル
 - テレカンファレンススキル
 - ライティングスキル
 - ネゴシエーションスキル
 - ミーティングスキル
 - 最終シミュレーション
 
- 英語を母国語とした欧米人講師によるオンサイトレッスン
 
研修後
業務上使える英語スキルを習得
 - 
									
 - 
					
化学品メーカー
研修前
●TOEIC600点以上
研修内容
- 
									
学習プラン
1コース8.0h
 
- スピーキング
 - テクニカルライティング
 - テクニカルイングリッシュ
 - ビジネスプロポーザル
 
- 英語を母国語とした欧米人講師によるオンサイトレッスン
 
研修後
業務上使える英語スキルを習得
 - 
									
 


